愛しの山道具たち

山で活躍する道具のご紹介

厳選!山道具 グローブはSHOWAライトグリップ コストパフォーマンス最高!

もしかして軍手⁉︎

そう、いわゆる軍手の一種です。

f:id:FMK21920:20180911210044j:plain

引越し作業などで抜群の効果をもたらす、滑り止めのコーティングがされた軍手です。

僕が使っているこの軍手、いやグローブは、ショーワグローブ(株)が出しているSHOWAライトグリップ。これを作業用、という領域だけで使うのは実にもったいない。実は、山で使っても機能性抜群なんです。

 

特長

グリップ力

天然ゴムを手のひらに薄くコーティングすることによって、抜群のグリップ力と柔らかいフィット感があります。ポケットに手を入れにくいくらいのグリップ力があります。

テントを設営するときにも、あると便利。

 

通気性

手のひらがゴムといっても、手の甲は通気性に優れているので、蒸れることはありません。

多少の保温効果はあるものの、夏山でも不快感はありません。

 

細かな作業が出来る

手先が丸く加工されているので、カメラのシャッターも簡単に押せます。このあたり、さすがに作業用だけのことはあります。

f:id:FMK21920:20180911210106j:plain

耐久性

使い方にもよると思いますが、数度の登山くらいで破れたり穴が開いたりはしません。作業用だけにタフです。

僕は破れる前に片方落としたので、買い直しましたけどね。ゴミになっちゃったんだろうなぁ。反省です。

価格

何しろ安い!1組400円前後です。

え?軍手にしちゃ高いって?

たしかに。でも、各種メーカーの登山用グローブと比較してみてください。1/10くらいの価格ですよね?これが最大の強みかもしれません。

 

山で使うシーンは?

ストック

僕は、ストックを持つときにはたいてい使っています。

ストックを持つ、持たないは登る山にもよるんですが、力を入れなくても滑らないので助かります。

 

岩やクサリをつかむ、ハシゴでも

それから岩場や鎖場を歩くとき。

僕は高いところが苦手なので、手を使うシーンはあまり得意ではないんですが、岩場で手を使う時こそ、抜群の効果を発揮します。

薄いので、岩場に手をかけるときもある程度の感触が得られます。

もちろん、クサリをつかんだりハシゴを登る時も、ギュッと握れます。

クサリ場では、手をクサリに滑らしながら移動しますが、この時はちょっと滑らしにくい。

あ、ひとつ言うと、僕の登る岩場って、あくまで一般ルートです。

剱岳、八峰キレットなど。いわゆるバリエーションはしません。怖い。

 

シャワークライミング!?

シャワークライミングでも使ってみました。

濡れても重くならないし、冷たくもならない。水抜きもできるので、中に水がたまることもなく、快適でした。乾きも意外と早く感じました。

 

弱点は?

スマホ操作

うーん、なんだろう。

まず思いつくのは、スマホ操作ができないこと。メールしないまでも、写真撮るくらいは使いたいけど、さすがに画面操作できません。できたとしても指、滑らないでしょうしね。

ちなみにiPhone7使っています。

違う時はおとなしくグローブを外しましょう。

 

耐熱性

限界まで試したことありませんが、熱には強くなさそう。メーカーの「使用上の注意」でも熱いものには触れないでください、とあります。

ちなみに天然ゴムの耐熱温度は120度らしいですが、薄いので、ゴムを通して伝わる熱によって火傷する可能性があります。

例えばメスティンでご飯を炊いてフタを開けるとき、これは使わない方が無難です。

 

デザイン

さすがにオシャレ感は…個人的には好きですが。

逆に玄人感が出るかもしれませんね!

いいものは高くても欲しい。けど安ければもちろんそれに越したことはない。

ある意味、コストパフォーマンス最強の山グッズですから。

 

どこで売ってる?

ホームセンターやワークマンで売られています。何かのついでに行ったとき、ぜひ手にとってみて、山登りする時をイメージしてみてください。

似たような製品が他にもたくさんあります。これしか使ったことないですが、もちろん、他にも使えるものはたくさんあると思いますよ。