愛しの山道具たち

山で活躍する道具のご紹介

スバルXV 納車1ヶ月

早くも納車されてひと月経ち、1ヶ月点検を受けました。もちろん異常なし。距離にして約1,800キロ。

通勤では使ってないので、休日(と出張)だけでそこそこ乗った感じです。もう、嬉しくって嬉しくって...

さて、冷静になって、私なりに感想をまとめてみます。

f:id:FMK21920:20180731124633j:image

パワーがあって、しかも静粛性が高い。

大人4名乗車した際、登りながらの高速道路へ突入のシーン、Sモードに切り替えたところ、ストレスなく加速して余裕で合流。納得の走りです。

昔、スープラに乗った時の加速感を体が覚えていて、無意識にGを求めてしまったけど、さすがにターボ車ではないため、そこは私が期待し過ぎ。

街中では回しても2,000回転ちょいくらいだし、室内に入るエンジン音はかなり抑えられています。ドアを閉めれば、かなりの静寂が訪れますので、総合的に防音性が高い。

N/はどうしても甲高いエンジン音が車内に入り、高速ではせっかくのオーディオも聴こえにくかった。が、XVはちがう!ダイヤトーンGS100の性能がちゃんと発揮できます。オーディオについては後ほど。

操作性に感動

サッ、サッ、と取り回しが意のまま。軽いものがサクサク動くというより、重いのに俊敏、といった感じ。これはAWDのおかげか?それともSGPの恩恵?

横Gが無いとでもいうのだろうか、とにかくコーナーでの安定感が抜群です。車酔いしやすい人を乗せて六甲山を走って実験してみたい。無茶しなければ、きっと酔わない(と思う)。

アイサイトは優秀だ

0キロまでの追従型クルーズコントロール、とっても便利。止まるときも、実にスムーズに止まります。

と言っても、自動運転ではないから、前に車がいないと赤信号ではもちろん止まらないし、任せる部分と自分で操作する部分とがごちゃ混ぜになる瞬間があります。これから慣れることでしょう。

高速道路では常にオン、ほぼクルコンに任せきりです。

レーンキープは無いよりあった方がいいくらいかな。XVは60km/h以上で作動するので、ほぼ高速道路専用です。遠征帰りの高速道路で、眠くてたまにコクっとなることがある(!)ので、今後そんなことがあったら命を救ってくれるかも。ハンドルを握っていなければまず警告が出て、少しして解除されます。自動運転ではないから。走路補正する際に、ハンドル操作されますが、強い力が加わるというより、ちょっと手に違和感を感じる程度の力で、あえてそのように設定されているそう。

燃費はやはり…

こればかりはN/に勝ちようがない。街なか走行中心で、だいたい13ℓ/km程度なので、もう一台持っている2.4ℓエスティマよりは上回ります。レギュラーなのが救いですが、最近ガソリン価格が値上がってるんよなぁ

ナビ・オーディオ

オーディオは正直なところ、N/に軍配。ダイヤトーンナビにGS100というオプションのスピーカーをつけましたが、先に書いたように、高速道路ではN/の騒音が高いために音質の良さが打ち消されますが、中低速ならN/もまずまず静かなために、N/の高品質なオーディオの性能が生きてきます。

ウーハーだけでなく、ツイーター、スコーカー全てがN/の方が質が高い。GS100ではなく、もう1ランク上のスピーカーならどうだったかな。とはいえ、いちおうクラシックも聴ける程度の音ではあります。

N/にはナビをつけてなくて、ヤフーカーナビなどのスマホナビを使っていました。何しろ高価です。さすがにXVにはつけましたが、これって普通ならターボやら4WDに匹敵する価格ですよね。

で、せっかくつけたナビですが、これがイマイチ...

「推奨」モードで、110円ケチって30分も伸びる選択肢は、ちょっとあり得ない。片道120キロほどの出張の際、いつもなら絶対に選ばない地道を走れというもんだから、この時間だとスイスイ走れるのかな?と期待しつつナビ通りに走ってみると、案の定、時間かかりすぎ...

スマホのナビでは、バイパスに渋滞情報もなく、やはりあり得ない選択だったと反省。その後もカーナビの選択には、道がよく分かっているところは疑問だらけ。正直なところ、スマホのヤフーカーナビの方がよほど信頼性が高い。 結局、スマホナビとの併用です。ナビは残念だ...

 

あれこれ気づいた点を書いたけど、往復250キロほどの出張では、期待どおり体の疲れはほとんど感じずでした。

本格的な遠征はこれから。新車を買う動機となった長距離での体の負担感、試すのが楽しみです。